宗教・宗派:信貴山真言宗
所在地:千葉県市原市椎津602
アクセス:
自動車:館山自動車道 姉崎袖ヶ浦ICから25分
徒歩:JR内房線「姉ヶ崎駅」からタクシーで約10分

■概要

妙高山 霊光寺(れいこうじ)は、千葉県市原市椎津地区の豊かな自然に囲まれた山寺で、約900年前に創建されました。当初は「不動院」と称していましたが、元禄5年(1692年)に住職戒純房が江戸湯島の霊雲寺開基浄厳大和上の徳を慕い、その末寺となり「妙高山 霊光寺」を公称することが許されました。現在は信貴山真言宗の寺院として、多くの信徒に親しまれています。

■樹木葬・永代供養墓

永代供養墓納骨室型永代供養墓

永代供養墓

納骨室型永代供養墓

販売価格:お問い合わせください

※このページは作成中です